タグ
整理収納(68)
日々のこと(66) インテリア(31) 家族のこと(19) 小物(19) 札幌・お片付け実例(12) お金のこと(5) 映画(3) お洋服のこと(3) 整理収納&お家スタイリング(2) 記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2015年 05月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 11月 30日
明日から12月。
何故か、誰からともなく「大掃除しましょうね。」と言われているような状況になってしまうこの季節。 なんとかして大掃除を楽しくしたいものです。 なぜ、お掃除が嫌いなの? もちろん面倒だとか そういった理由もあるけれど、ワタシの場合”手荒れ”と”洗剤の臭い”それと”ガンコな汚れとの格闘”でしょう。 いつもは”重曹水&クエン酸水”で軽く水拭き掃除ですが、レンジフード・冷蔵庫の上・オーブンレンジなどの強敵がぞくぞく!! そこで以前から気になっていたアルカリ電解水の洗剤”水ピカ”をネットで購入。 同じお店に希釈用のボトルもあり、割とシンプルだったので4本購入しました。 ![]() ![]() 5倍・10倍・20倍にそれぞれ希釈して、床、壁、スイッチプレート、ごみ箱、オーブンをお掃除しました。 臭いも トロみも 肌に刺激も無い ただのお水のようですが、面白いように汚れが落ちました。 いつもお掃除が終わるとゴム手袋を着けていても 手がかゆくなったりカサカサになったりするのに、今回は大丈夫でした。これ、手荒れがヒドイ方にはイイです!! 利用法をよく読んでみると、20倍のところに”野菜・果物”と書いてあります。口に入れても安全なので、小さなお子さんやペットがいるようなお家にも良いかもしれません。 これから大掃除本番に向けて期待してます!! 浴室のガンコな床汚れ、取れますように。。。。 いつもありがとうございます! ![]() にほんブログ村 ![]()
by hibinomado
| 2012-11-30 13:59
| シンプルライフ
|
ファン申請 |
||